【第91回質問への回答】資産形成初期で大切なこと

資産形成

0:00 開始
0:40 ①元手30万円で投資を始めようと思いましたが、少額のためインデックス投資をしてもあまり資産は増えません。短期投資で資産増やしたいと思いますが種類が多すぎてわかりません。何から始めるのがいいでしょうか?
4:51 ②想定外のことが起きたら生活防衛資金から使いますが、生活防衛資金が減った分を株式から売却して補充するなら、最初から生活防衛資金なしで株式を売却するのはありでしょうか?
7:47 ③現在55歳です。個人年金を64歳まで毎月1.4万すれば、65歳から毎月5万を10年間受け取れます。55歳の現在解約すると330万が戻ります。投資に回すか個人年金で受け取るかどちらがいいですか?
9:27 ④インデックス投資で増やした資産を高配当ETFへ切り替えるのはありでしょうか?全部ではなく半分くらい切替えたいと思います。
12:06 ⑤生債券に600万投資をしました。証券マンに今後米国の金利が1%下ったら債券価格が上昇するのでその時に売却すればいいとアドバイスもらいましたが、満期まで保有か迷っています。

ナスビのFIREコミュニティ始めました。
興味のある方はぜひ入会をお願い致します。
https://lounge.dmm.com/detail/7108/
このサロンでは株式投資、不動産投資をメインに発信していきます。ユーチューブではなかなか話せないような内容を発信していきます。また、みなさんと情報交換できる場を作りましたので、このサロンを通じてみなさんと共に成長していきたいです(^^♪
このサロンに入ることで共通の目的を持った仲間たちができます。成功するためには環境が大事です。このサロンで目標意識の高い人たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです!

#新NISA
#S&P500
#投資信託

コメント

タイトルとURLをコピーしました